当サイトについて

株式会社設立に際してご用意していただくもの
1.株式会社設立チェックリスト
2.印鑑証明書(3ケ月以内のもの)(事前に拡大分をFAX・郵送)
1)発起人全員1通 定款認証時に必要  (発起人とは最初の株主)
    *法人が株主となる場合は、 @法人の謄本1通(設立会社目的とチェック)
A会社代表者の印鑑証明書1通
2)取締役全員1通 法務局提出時に必要 (取締役会設置会社は代取のみ必要)
3)代表取締役1通     2)で代用可能
4)監査役     不要
5)まとめ
@発起人総代で代表取締役に就任する人は計 2通(銀行保管証明使用時は3通)
A発起人で取締役に就任する者は計2通(取締役会設置会社は1通)
B発起人でなく取締役に就任する者は1通(取締役会設置会社は不要)
C発起人でなく代表取締役に就任する者は1通
D発起人で監査役に就任する者は1通
E発起人でない監査役は不要(正式氏名入手のため、有った方がよい)
F発起人のみの者は1通
3.登記に必要な登録免許税等実費及び着手金半額       約    円
4.発起人・代表取締役・取締役の個人実印 書類に押印
5.発起人でない監査役の認印 書類に押印
6.会社代表取締役の印鑑 類似商号のチェック後作成
*****************************************
《登記手順の流れ及び必要資料等》
※登記申請まで約2週間ほどの時間をいただいております。(お急ぎの方はご相談)
 (A.登記手順) (B.必要資料等)
   類似商号・目的の調査 1)設立チェックリスト・実費費用等
    ▽ 2)印鑑証明書拡大しFAX(読めない場合郵送)
3)会社代表印の作成依頼 (チェックリスト・印鑑証明書入手
後5日)
 定款の作成・その他の書類作成 1)発起人・代表取締役・取締役の個人実印を押印
2)発起人でない監査役の認印
3)会社代表印の押印
    ▽ 4)印鑑証明書ご持参
  定款の公証人役場認証
    ▽
資本金を発起人の個人口座へ払込 ・通帳をコピーし綴り、代表印で割り印
  (通用コピー郵送の場合3日)
    ▽
   法務局へ登記申請
    ▽   (約10日)
       登記完了 ・謄本・印鑑証明を銀行に持参することにより
    ▽  会社の口座が作成できます。
 当事務所 ご請求残額お支払い ・1週間をめどにお願いします。
味園行政書士事務所

メインメニュー



事実証明業務


 お問い合わせ
 アクセス
 報酬額表
 プライバシーポリシー
 特定商取引法に関する記述